聴覚障害者の各種講座
教養講座
「聴覚障害者教養講座」は2022年度から「みみ企画」の中に取り入れることになりました。ご承知ください。
聴覚障害者教養講座「相続の基本知識」
2021年12月13日(月)、聴覚障害者教養講座「相続の基本知識」を行いました。
アウラ法律事務所 弁護士 森脇 大介氏に講演していただきました。
聴覚障害者教養講座「クリスマスリース作り」
聴覚障害者教養講座「防災教室(和歌山地方気象台)」
2021年7月18日(日)、聴覚障害者教養講座「防災教室(和歌山地方気象台)」を行いました。
和歌山地方気象台 次長 楠田 和博氏に講演していただきました。
聴覚障害者教養講座「教えて!キャッシュ決済」
聴覚障害者教養講座
聴覚障害者教養講座「遠隔意思疎通支援サービス」
2021年1月30日(土)、聴覚障害者教養講座「遠隔意思疎通支援サービス」 を行いました。
センター職員の田村 大希が講演しました。
聴覚障害者教養講座「Zoom」
2020年12月20日(日)、聴覚障害者教養講座「Zoom」を行いました。
藤本 周平氏が講演していただきました。
聴覚障害者教養講座「新型コロナウイルス感染予防と今後の対策について」
聴覚障害者教養講座
みみ企画
リモートで聴導犬
聴覚障害者IT講習会
安否コールって何?電話リレーサービスって何?
電話リレーサービスについて
2021年11月1日(月)にビッグ愛6階研修室2・3で和歌山県中途失聴・難聴者協会向けにIT講習会「電話リレーサービスについて」を開催しました。
センター職員 田村 大希が講演、登録支援を行いました。
安否コールって何?電話リレーサービスって何?
安否コール説明会
2021年3月28日(日)にIT講習会「安否コール説明会」を開催しました。
センター職員 田村 大希が「安否コール」についての説明会を開催しました。安否コール登録も行いました。
Zoomを使ってみよう!
安否コールって何?電話リレーサービスって何?
IT講習会「安否コールとは?」
会 場:男女共同参画センター“りぃぶる ”会議室C(ビッグ愛9階)
日 程:2022年3月26日(土)10時30分~12時(受付:10時~)
参加費:無料
申込締切:2022年3月24日(木)
※詳しくは案内ビラをご参照ください。
申込したい方は申込書に記入の上、当センターへお申し込みください。